BLOG

ブログ

TOPIC 2021.3.3

エシカルファッションとは? 10の基準と上手に取り入れる7つの方法(株式会社アイエスジェイエンタープライズ)

エシカルファッションについて、

学校法人千葉学園千葉商科大学様の

MIRAI Times(社会の未来を育てるウェブメディア)が

とても素晴らしくまとめられた記事を掲載されていました。

株式会社アイエスジェイエンタープライズはエシカルファッションを推進し取り組みます。

   

一番下にリンクも有りますのでぜひご覧ください。

    エシカルファッションとは、「環境を破壊しない」「労働者から搾取しない」といったエシカル消費の考え方に配慮して生産されたファッションの総称です。 「エシカル」は、グッチ、エルメス、アディダス といった有名ブランドからユニクロのような量販ブランドまで、多くの企業がすでに実践している概念でもあります。 今回は、そんな「エシカルファッション」についてご紹介します。
エシカル消費

エシカルファッションの起こりと日本の現状

これまで、衣料品や靴・バッグなどの衣料雑貨は低価格路線が主流でした。できるだけ低コストで大量生産することにより安い価格で販売されていました。 衣料品の生産は中国やベトナム、バングラデシュなど。企業は低価格を維持するため、生産地の生活水準が上昇して労働者の賃金が上がると、より安い労働力を求めて別の国に工場を移転する必要がありました。 こうした状況の中、2004年フランスでエシカルファッションショーが開催されるようになりました。 また、2006年にはロンドンでEthical Fashion Forumが設立されました。ファッション起業家やアパレル会社の経営者が集まり、人と環境に配慮したファッションビジネスを確立させようという試みです。 ヨーロッパを中心に、エシカルファッションのムーブメントが起こり、少しずつ世界に広まっていきました。 さらに、ある事件が起こります。 2013年4月、バングラデシュの首都ダッカ近郊の8階建の商業ビル「ラナ・プラザ」が崩落し、死者1,100人以上、負傷者2,500人以上の大惨事になりました。ビルには縫製工場が入居していて多くの従業員が犠牲になりました。 事故発生以前に壁などに亀裂が入っているのを工場従業員らが発見し、地元警察からは退去命令が出ていたのをビル・オーナーが無視したという事実があり、不慮の事故ではなく人災だったと認定されました。 事件から1か月後、世界のアパレル企業が「バングラデシュにおける火災予防および建設物の安全性に関する協定(The Accord on Fire and Building Safety in Bangladesh)」に署名。日本企業ではユニクロも参加しています。この協定以降、アパレル企業は生産現場に責任を持つべきという原則が広まりました。
アパレル企業生産現場
日本では、エシカルという言葉が知られていない頃から環境に配慮した素材や伝統技術を使用するブランドもありましたが、ファッション業界全体がエシカルファッションを重視するようになったのは最近のことです。 しかし、地球環境保全の重要性やSDGsが日本でも注目され、各企業が企業理念にエシカルを掲げるようになってきています。一人ひとりのエシカル消費行動のひとつとして、今後は「エシカルファッション」も重視されていくと思われます。

エシカルファッションの10の基準とは

Ethical Fashion Forumが示しているエシカルファッションの10の基準は以下の通りです。

① 安価で使い捨て型の「ファストファッション」に反対する

「ファストファッション」は、流行を取り入れた安価なファッションの総称です。安いけれども耐久性がなくシーズンごとに服を使い捨てするようなライフスタイルは限りある資源を無駄遣いしていることになるからやめよう、という考え方です。

 

② 生産する労働者の賃金・権利・労働環境を守っている

 

③ 持続可能な生活を支える

 

④ 有毒農薬や化学物質の使用問題に取り組んでいる

 

⑤ 環境にやさしい素材を使用、または開発している

 

⑥ 水の使用を最小限にしている

これらの項目は、主に生産現場が対象となります。原材料の生産現場で環境破壊が起きていないかの基準です。

 

⑦ リサイクル、エネルギーやゴミ問題への取り組みをしている

原材料の生産・縫製・輸送などの過程を対象に、リサイクルや省エネが実践されていることが必要です。過剰包装の廃止も対象です。

 

⑧ ファッションの持続可能性を開発・促進している

 

⑨ 取り組みを報告し、解決策を広めようとしている

 

⑩ 動物の権利を守っている

 

企業がエシカルファッションの製造販売だけでなく、企業理念として地球環境や動植物保護を掲げ、持続可能性のあるビジネスモデルを開発・実践・推進しているかどうかという基準です。

これらを短くまとめると、エシカルファッションとは、人・環境・社会にやさしいファッションであるといえます。
リサイクル
人・環境・社会にやさしいエシカルファッション(例)
人にやさしい フェアトレードで生産者の労働環境を守っている
環境にやさしい 原材料・生産体制・輸送などにおいて環境負荷を最小限に抑えている 不要になった製品を回収しリサイクルも行う 動物を傷つける原材料を使用しない
社会にやさしい 消費者が住む地域の地場産業や伝統技術、雇用を守っている
消費者として、このような条件を満たして製造されたエシカルファッションを選択することで、地球環境を守り持続可能な開発を維持できるといえます。

エシカルファッションの素材・デザイン・認証マーク

エシカルファッションとは具体的にはどんなものでしょうか。素材・デザイン・認証ラベルについてみていきます。

エシカルファッションの素材は植物系自然素材のほか、リサイクル繊維など

オーガニックコットン

エシカルファッションの素材として第一に挙げられます。オーガニックコットンは他の農産物と同じように農薬や化学肥料を3年以上使っていない土地で栽培される綿花を原材料とする綿織物がオーガニックコットンです。 片や、一般的な大量生産の綿製品では綿花農園における農薬使用、子どもの労働などが問題となっているので、「どんな綿素材を選ぶか」がエシカル消費のポイントとなります。
リサイクル

麻は環境負荷が少ない天然繊維です。水をほとんど使わずに成長し、通常は化学肥料や農薬を必要とせず、収穫量が多いです。成長するにつれて雑草を排除し、土壌を改善することができます。

ジュート、バナナ、ラミーなどの靭皮(じんぴ)繊維

靭皮繊維とは、植物の内部にある繊維状物質のことです。これらの繊維は何前年も前から人類の間で使用されており、地球に優しい素材だと考えられています。

テンセル

持続可能な方法で調達した木材を原材料としており、製造過程で環境負荷が少なく、繊維製品は土壌で生分解されます。汎用性があり、コットンやウール、シルクなど幅広い布地・織物と組み合わせることができ、吸湿力や肌触りに優れています。

バイオ由来化学繊維

サトウキビやトウモロコシから生成した繊維です。石油などの化石資源とは異なり、植物は成長の過程において光合成で二酸化炭素を吸収します。このため、商品の生産や廃棄時に二酸化炭素を大気中に排出したとしても、それは原料の成長過程で吸収した二酸化炭素量で相殺され、商品のライフサイクル全体で見た際の二酸化炭素排出量は大きく削減されます。

ペットボトルのリサイクル

回収されたペットボトルから再生した原料を使ってポリエステル繊維を作ることができます。ペットボトルは容器包装の回収・資源化は法律で義務付けられており、各社がリサイクル技術を開発、活用しています。 このような素材を積極的に使用する大手ファッションブランドが増えてきています。一方で、使用しない傾向にある素材の筆頭がリアルファー、つまり動物の毛皮です。 プラダ 、グッチ 、マイケルコース 他多数のブランドが「ファーフリー」宣言をリードし、日本では、ユニクロ 、しまむらなど多数のブランドが同調しています。さらに皮革や羽毛などを不使用とする 「アニマルフリー」を宣言するブランドも増えています。

エシカルファッションはシンプルで普遍的なデザインが主流

エシカルファッションのデザインは、全体的にシンプルでベーシック。毎年流行に合わせて販売されるファストファッションとは対極的に、手入れをしながら長く着られるようなデザインとなっています。 染色においても化学物質を使わず「草木染め」をしている場合はナチュラルな色合い。アイテムのバリエーションは少なめで、ユニセックスブランドとなっている場合もありますが、近年はエシカルファッションと気づかないほどファッショナブルなデザインのブランドもあります。 消費者としてエシカルファッションを選ぶことを考えると、あまり凝ったデザインの洋服は出番が少なかったり飽きてしまったりすることも考えられます。長く大切に着ることを重視するなら、最初はやはり手持ちのファッションと合わせて着回しやすいシンプルなアイテムから取り入れてみるのがよさそうです。

エシカルファッション選びの参考になる認証マーク

洋服やバッグを購入するとき、商品の原材料や生産体制についての詳しい情報が添えられているわけではありません。しかし、各種の認証マークを参考にすることでエシカルファッションを選びやすくなります。

エコマーク

エコマーク

  生産から廃棄までのライフサイクル全般で環境負荷が少ない商品につけられるラベルです。ラベルと一緒に「ちきゅうにやさしい」という言葉が表示 されていることもあります。

国際フェアトレード認証ラベル

国際フェアトレード認証ラベル

  製品の原料が生産され、輸出入、加工、製造されるまでの間に、国際フェアトレードラベル機構が定めた基準が守られていることを示しています。

世界フェアトレード連盟ラベル

世界フェアトレード連盟(World Fair Trade Organization)が示すフェアトレードの基準を満たす製品につけられるラベルです。

OCS認証

OCS認証

  原料から最終製品までの履歴を確認し、その商品がオーガニック繊維製品であることを証明するマークです。

GOTS認証

GOTS認証

  GOTS(オーガニックテキスタイル世界基準)は、生態系、環境、社会に配慮したオーガニック繊維の加工における世界基準です。

エシカルファッションは割高…エシカル消費を上手に取り入れる7つの方法

大量生産・大量消費を想定したファストファッションはコストを極限まで削るからこそ低価格。それらと比較すると、エシカルファッションは少々値段が高く感じるかもしれません。 人それぞれ、ファッションに使えるお金には限りがあるので、エシカルファッションを貫くのは厳しいという人でも、「エシカル消費」の考え方のもと、できることはたくさんあります。以下は、「エシカルブランドで買う」以外にできる、エシカル消費の例です。
エシカル消費
 

① 「安い物をたくさん」から「いいものだけを少なく」購入するスタイルへ 例えば、1,000円のTシャツを3枚買うのをやめて、少し質のいい3,000円のTシャツを1枚購入。シーズンごとに買い替えるのをやめて、少し価格が高くても長く着られる服を吟味して購入することはエシカルです。バーゲンなどで安いからといって余計なものを買わないようにすることも大切です。

 

② 手持ちの服を長く着る 今持っている服を手入れしながら大切に長く着ることは、限りある資源を大切にする行動です。

 

③ リサイクルする ヨーロッパでは古着はリサイクルマーケットに出すのが当たり前になっています。欲しい服をリサイクルマーケットで探したり、不要な服をリサイクルしたりすることはエシカル消費です。

 

④ リメイクする 日本でも着物を何度もリメイクして着る文化があります。手持ちの服を別のスタイルにリメイクして長く活用することもエシカルです。

 

⑤ レンタルする 近年日本でも増えてきた洋服や小物のレンタルサービス。毎日違う服を着てお洒落をしたい人はレンタルサービスを活用すれば洋服を過剰に持たなくてすむので、エシカル消費といえます。複数の人でモノを共有する「シェアリングエコノミー」もエシカル消費のひとつの選択肢です。

 

⑥ 日本製を買う 遠い外国で生産されたものよりも日本国内、さらにできれば自分が住んでいる地域で生産されたものを選ぶのは「エシカル消費」といえます。その意義は2つあり、1つは地域の産業を保護できるから、2つめは、近くで生産されたものほど輸送距離が少ないので、CO2排出量がより抑えられるからです。

 

⑦ オーガニック製品を買う エシカルファッションブランドでなくごく普通のメーカーでもオーガニックコットン製品等を購入できます。洋服のほかタオルやマフラーなどの小物から取り入れてみることもできます。

   

国内外のエシカルファッションブランド

最後に、国内外の代表的なエシカルファッションブランドをご紹介します。
エシカル消費

ピープルツリー

1990年に来日したイギリス出身の創設者が、環境・貧困問題に取り組むNGO「グローバル・ヴィレッジ」を立ち上げ、その後「ピープルツリー」を設立。 日本におけるエシカルファッションのリーダー的存在でもあります。洋服、ベビーグッズ、アクセサリー、雑貨、書籍など手ごろな価格で幅広い商品を揃えています。

パタゴニア

アメリカのスポーツウェア・カジュアルウェアのブランド。「故郷である地球を救うためにビジネスを営む 」を企業のミッションとして掲げ、フェアトレードはもちろん、積極的な環境保全への取組、透明性の高い経営を実践。ショップでは100%リサイクル素材 などのエシカルなアイテムを展開しています。

エルメス

皮革製品に使われた後に余った、すべての皮素材の端切れを、カードケースやドアストッパーの持ち手など別の形で活用しています。「Petit h(プティ アッシュ)コレクション 」では、端材を生かした商品がラインアップされています。また、省資源、CO2排出削減、廃棄物削減に取り組んでいます。

ステラ・マッカートニー

ポール・マッカートニーの娘である代表ステラ氏はベジタリアンで、自らのブランドも「ベジタリアンブランド」と呼んでいます。皮革・毛皮不使用、オーガニックコットンや再生化学繊維の使用など原材料の調達で環境に配慮しています。原材料としてウールを使用するにあたり、持続可能なウールプロセスを構築しました。

ヴィヴィアン・ウエストウッド

大胆で斬新なデザインで知られる、イギリスのブランド。フェアトレードなどを通じてアフリカ支援を積極的に行っています。「Not Charity, Just Work(チャリティーではなく仕事)」をスローガンに、国連と連携してアフリカに持続可能な製造ラインを構築し、バッグや小物を製作・販売しています。

H&M

スウェーデンの大手アパレルブランド。「ファッションとクオリティを最良の価格でサステイナブルに提供」が企業理念。ネットショップでは各アイテムの「製品のサステナビリティ情報」として素材のリサイクル率、製造工場情報などを見ることができます。

チチカカ

「HAPPY TRADE」を掲げてペルー、ボリビア、メキシコなどで製造された衣料品、小物を販売しています。全国各地に実店舗の販売網を持ち、オンラインショップでも販売。販売額に応じて5%を生産国に還元し、今までにミシンや老眼鏡の寄付などを行っています。

この記事に関するSDGs(持続可能な開発目標)

 

    エシカルファッションとは? 10の基準と上手に取り入れる7つの方法 | MIRAI Times|SDGsを伝える記事が満載|千葉商科大学 (cuc.ac.jp)

OTHERSその他の記事

news
NEW 2024.10.8

高級婦人服の委託縫製加工 御依頼ください

  日本製の高級婦人服の委託縫製加工の ご相談を受け付けています。 世界に向けて販売される日本製アパレル製品 ハイブランドの婦人服 デザイナーズブランドのレディースファッション いつ、どこで…

続きをみる
news
NEW 2024.10.8

企業広告向け 横断幕 大量生産(縫製加工)可能です

当社では、横断幕の縫製委託加工も受注しています。 全国チェーン展開されている企業様の横断幕の縫製が可能です。 1ロット3000枚~30000枚程度の横断幕の製造が可能です。 1日あたり、約800~1200枚の縫製が…

続きをみる
news
NEW 2024.10.8

ジャージパンツ スウェットパンツ スポーツウェア 日本製 

現在当社では、レギンスパンツ(レギパン)の製造経験をいかして スポーツウェアの受注も行っています。 ジャージパンツ スウェットパンツ トレーニングウェアなど 日本製で1ロット5000本~50000本程度の受…

続きをみる
news
NEW 2024.10.8

レギンスパンツ 大量生産 日本製

現在当社では、レギンスパンツ(レギパン)を 日本製で月産15000~20000本を生産できる生産ラインを運営しています。 カタログ通販、テレビショッピング、百貨店ブランド向けに生産しています 1ロット5000本~…

続きをみる
news
TOPIC 2024.9.27

2024年09月27日 繊研新聞に掲載されました 国内縫製工場アイエスジェイエンタープライズ

【パーソン】アイエスジェイエンタープライズ社長 井川貴裕さん 夢あるブランドを応援したい 岐阜市の老舗縫製工場、アイエスジェイエンタープライズ。創業から50年以上の、確かな品質と丁寧な物作りに定評…

続きをみる
news
TOPIC 2024.8.19

繊研新聞2024年8月15日 掲載されました

《インタビュー》アイエスジェイエンタープライズ社長 井川貴裕さん 変調期に入った国内縫製 中国の経済悪化が影響か   2024年08月15日更新   昨年秋ごろから国内縫製工場全体として「仕事が薄…

続きをみる
news
TOPIC 2024.8.6

経済産業省製造産業局生活製品課の皆様と意見交換を行いました

株式会社アイエスジェイエンタープライズ代表取締役が代表理事を務めるMSI協同組合として、 経済産業省製造産業局生活製品課の 課長はじめ皆様にお越し頂きました。 外国人特定技能制度、外国人育成就…

続きをみる
news
TOPIC 2024.5.22

日本製国内製造の縫製工場 お取引様募集中 国内縫製工場アイエスジェイエンタープライズ

※BtoBのみです。企業間取引のみです。個人様との取引は基本的に控えております。 ホームページからメールのお問い合わせは、24時間受付中です。 ☆国内縫製工場として50年以上の実績☆ 2024年6月以降 …

続きをみる
news
TOPIC 2024.4.3

縫製業界からは喜びの声 特定技能への対象に追加決定受け 繊研新聞 国内縫製工場アイエスジェイエンタープライズ

縫製業界からは喜びの声 特定技能への対象に追加決定受け 2024年04月01日更新  特定技能制度における工業製品製造業分野の新たな業務区分の一つに縫製が追加された。 これまで技能実習制度を活用し、技能実習…

続きをみる
news
TOPIC 2024.2.20

NHKニュース 「おはよう日本」「まるっと!」  国内縫製工場アイエスジェイエンタープライズ

当社、株式会社アイエスジェイエンタープライズ 代表取締役、MSI協同組合 代表理事の井川貴裕が、 NHKニュースで報道されました。 NHKニュース おはよう日本(2月17日 午前6:00-午前6:30 放送…

続きをみる
news
TOPIC 2024.1.21

NHK「おはよう東海」国内縫製工場アイエスジェイエンタープライズ

NHK「おはよう東海」 2024年1月11日(午前7時45分~8時00分) 外国人技能実習生 リポート 適正に働くことができる業界に https://youtu.be/u2NermXc6a0?si=qDFtpUURvf_6Ee6P

続きをみる
news
TOPIC 2024.1.5

技能実習生問題は業界の要望を反映へ 国内縫製工場アイエスジェイエンタープライズ

経済産業省製造産業局長に聞く 伊吹英明さん 人手不足、人権、環境への対応を支援 技能実習生問題は業界の要望を反映へ 2024年01月01日更新 コロナ禍で、繊維・ファッション産業の様々な課題が改めて浮き…

続きをみる
news
TOPIC 2023.12.5

技能実習制度及び特定技能制度の在り方に関する有識者会議(第16回)資料

1 日時 令和5年11月24日(金)11 : 00~12 : 30 技能実習制度及び特定技能制度の在り方に関する有識者会議(第16回)

続きをみる
news
TOPIC 2023.12.5

まるっと!ぎふ NHKぎふ放送局 国内縫製工場アイエスジェイエンタープライズ

まるっと!ぎふ NHKぎふ放送局で放送されました。 初回放送日: 2023年11月30日 ▽ハロー!ネイバーズ 「変わりつつある縫製産業の現場」 (岐阜) 多文化共生のヒントを探る「ハロー!ネイバーズ」。 岐阜県…

続きをみる
news
TOPIC 2023.11.27

NHK 時論公論で報道して頂きました 国内縫製工場アイエスジェイエンタープライズ

NHK 時論公論 2023年11月24日 (金) 外国人"技能実習"から"育成就労"へ 制度の行方は 清永 聡  解説委員 外国人が働きながら技術を学ぶ「技能実習制度」。 政府の有識者会議は24日、新たな制度、「育成就労」…

続きをみる
news
TOPIC 2023.11.27

毎日新聞に掲載されました 国内縫製工場アイエスジェイエンタープライズ

特定技能制度の在り方に関する有識者会議の最終報告が出ました。 それに伴い、新聞各社、テレビ局各社が様々な報道を行っています。 当社、株式会社アイエスジェイエンタープライズ代表取締役 井川貴裕も取材…

続きをみる
news
TOPIC 2023.11.10

繊研新聞に掲載されました。2023/11/10 国内縫製工場アイエスジェイエンタープライズ

《連載 人手不足を乗り越える①》 繊維製造業が生き残るために 多様な人材が能力を発揮して 2023年11月10日更新 外国人採用を進めるアイエスジェイエンタープライズで働くベトナム人のグエンティト…

続きをみる
news
TOPIC 2023.10.22

日テレ 2023年10月18日放送「news every.」 縫製工場アイエスジェイエンタープライズ

当社代表取締役と当社外国人技能実習生が、 日本テレビ放送網株式会社の「news every.」の取材を受け、放送されました。 日本テレビ放送網株式会社報道局社会部の皆様、ありがとうございました。   …

続きをみる
news
TOPIC 2023.10.22

共同通信社提供記事として掲載されました 縫製工場アイエスジェイエンタープライズ

当社代表取締役でMSI協同組合代表理事 井川貴裕が、 共同通信社を通じ、全国の新聞社10紙で掲載されました。 共同通信社 岩井様 ありがとうございました。

続きをみる
news
TOPIC 2023.10.13

YOIHIのammyさん来社されました。 縫製工場アイエスジェイエンタープライズ

インスタグラマーの ammy あみーさん が、来社されました。 ◯5歳3歳のワーママ ◯ 160cm/骨格ストレート ◯@yoihi_official デザイナー ◯動きやすくイージーケアな服を作ってます あみーさんは、先日行われた …

続きをみる

CONTACTお問い合わせ

縫製をご依頼されたい法人様へ
まずはお気軽にお問い合わせください。

既製服 / 高級 / 高級ブランド / 高級婦人服ブランド / 高級紳士服ブランド / 高級婦人服縫製工場 / 高級婦人服縫製 / 高級婦人服 / 高級紳士服縫製工場 / 高級紳士服縫製 / 高級紳士服 / カジュアルブランド / ホワイト / ホワイト縫製工場 / ホワイト縫製会社 / クリーン / ファッション